Skip to content
Menu
田辺大樹のブログ
  • プロフィール
  • 問い合わせ
田辺大樹のブログ

MacとiPhone両方使う人におすすめのAnker製充電器

Posted on 2019年1月13日 by dtanbe

ANKERの充電器を買いました。USB-CタイプのMacとiPhoneを両方充電できるモデルです。2個USB差込口があって、USB-CとUSB-Aが1個ずつで、両方とも高速充電対応。
いろんなところで作業したりするので大体いつもMacもiPhoneも持ち歩いています。なので充電器も持ち歩きたい。しかしMacとiPhoneそれぞれ充電器持ち歩くのはかさばるし嫌だったので、ひとつになってるタイプ探してて発見。
前はUSB-Aタイプが2個の充電器を使ってたんですが、それだと出力が弱くてMacを使いながら充電ができなくて不便だったんですよね。iPhoneは高速充電できるけどMacは充電の減りがゆっくりになる、、という。
これはひとつでMacが高速充電できて、同時にiPhoneも高速充電できて最高。

Anker PowerPort ll PD

↑USB-AとUSB-C両方ついてて便利。

Anker PowerLine+ II ライトニングUSBケーブル


Anker PowerLine+ USB-C & USB-C 2.0 ケーブル

最近の投稿

  • VOD横断検索サービス「ワンスクリーン」で会員機能、始まりました
  • 新サービスの命名
  • ちゃんと会社経営していくためにやってよかった取り組み4つ
  • ciatrの月間訪問者1000万人突破とトミムラコタさんのイラストについて
  • 2018〜2019年にかけてのviviane社を振り返る

シェアする

Tweet

プロフィール


株式会社viviane代表取締役。日本最大級の映画ドラマアニメのおすすめ情報サービスciatr[シアター]とVOD横断検索サービス1Screen[ワンスクリーン]を企画・開発・運営。

詳しいプロフィールはこちら。

Follow @dtanbe

カテゴリー

  • 日記
  • 読書

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2012年5月 (2)
©2022 田辺大樹のブログ | Powered by WordPress & Superb Themes