Skip to content
Menu
田辺大樹のブログ
  • プロフィール
  • 問い合わせ
田辺大樹のブログ

質問力について

Posted on 2019年1月2日 by dtanbe

最近、質問する力について考えます。質問力は重要で、見過ごされがちな気がします。
あることに対しての成長の早さと、質問力には大きな相関がある。質問力があれば成長がはやい。逆になにを知るべきかわからない人は、いつまでも変わらない。
質問をするということは、自分が何を知ればよいのか、何をわかっていないのかが理解できているということです。なので、なにを知れば良いかわかってしまえば、その情報を得る手段を見つけさえすればいい。それはネットでググることかもしれないし、書籍を読めばよいかもしれないし、知ってる人に聞けば解決するかもしれない。
よく問題の原因が特定できてしまえば、問題は半分解決したようなものといいますが、同じことですね。なんとなくわからない、という状態のままだと、いつまでもわからないまま。だから、自分に足りないものを瞬時に判断し、瞬時に動ける人とは何万倍も成長の差が出る。
何かについて考えていて、悶々と何日も考えてしまう人は、人に意見を聞いてみれば、自分がどこで迷っているのかがはっきりわかります。
様々な分野で経験豊富な株主からいかに知見を盗むか、ということを考えていてふと思いました。

最近の投稿

  • VOD横断検索サービス「ワンスクリーン」で会員機能、始まりました
  • 新サービスの命名
  • ちゃんと会社経営していくためにやってよかった取り組み4つ
  • ciatrの月間訪問者1000万人突破とトミムラコタさんのイラストについて
  • 2018〜2019年にかけてのviviane社を振り返る

シェアする

Tweet

プロフィール


株式会社viviane代表取締役。日本最大級の映画ドラマアニメのおすすめ情報サービスciatr[シアター]とVOD横断検索サービス1Screen[ワンスクリーン]を企画・開発・運営。

詳しいプロフィールはこちら。

Follow @dtanbe

カテゴリー

  • 日記
  • 読書

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2012年5月 (2)
©2022 田辺大樹のブログ | Powered by WordPress & Superb Themes