Skip to content
Menu
田辺大樹のブログ
  • プロフィール
  • 問い合わせ
田辺大樹のブログ

投稿者: dtanbe

死なないためには進化するしかない

Posted on 2014年3月11日 by dtanbe

人は、こんなふうになりたい、という具合に考えているときはたいてい、たいして成長しません。 大きく成長=進化するときというのは、このままでは死んでしまう、自分がなんとかしなければいけない、というような深刻な事態に陥った時、…

+

歴史について学ぶことがなぜ大切なのか

Posted on 2014年2月13日 by dtanbe

なぜ歴史を学ぶ必要があるのでしょうか。 時代や社会が変わっても、人がどう考えどう生きたかという本質的なことは変わらない。だからこれまで生きた人達の痕跡を見て、自分はどう生きるのかやどう決断するのか参考にすることが重要だ。…

+

【急募】私たちと次世代の映画ガイドアプリを創る人募集!

Posted on 2014年1月24日 by dtanbe

 こんにちは、田辺です。株式会社vivianeでは現在、ソーシャル映画ガイドのCiatr[シアター]を一緒に開発していく仲間を募集しています! なぜ今、ソーシャル映画ガイドが必要なのか  今後ますます増えていくインターネ…

+

『想像力』と『前例』が多様な生き方を生む

Posted on 2013年9月30日 by dtanbe

寒くなってきました。私が中学や高校の時にずっと感じていた閉塞感や憂鬱な感情の正体はなんだったのだろうと考える。 何故中高生はいつも憂鬱なのか 高校の友だちと当時の話をすると楽しかった話しかしないし過去は美化しがちだ。だけ…

+

自立すること、一人でも生きられるようになることが、結果的に大切な人を救う

Posted on 2013年6月6日 by dtanbe

 最近、芥川賞の受賞記者会見での風俗発言で話題になった西村賢太氏の『苦役列車』を読みました。話題だけ先行していてなかなか読む気になれなかったが、読んでみるとなかなか面白かった。西村氏は小学生の時に父親が性犯罪で逮捕された…

+

iPhoneアプリとAndroidアプリのUIの違い、instagramの場合

Posted on 2013年3月5日 by dtanbe

ずっとiPhoneを使っててAndroidについて無知だったので最近Androidを触っています。今更ながら様々なサービスのiPhoneアプリ版とAndroidアプリ版を実際に触って比較しています。 そこで自分がiPho…

+

これはテストです

Posted on 2012年5月17日 by dtanbe

 「良」か「不可」かを判定する基準として、ぼくらには、きわめて単純なルールがある。作文の内容は真実でなければならない、というルールだ。ぼくらが記述するのは、あるがままの事物、ぼくらが見たこと、ぼくらが聞いたこと、ぼくらが…

+

タナベってなに?

Posted on 2012年5月17日 by dtanbe

名前の中に何があるというの? バラと私たちが呼ぶものはたとえ別の名で呼ばれても、やはり甘く香ることでしょう。

+
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3

最近の投稿

  • VOD横断検索サービス「ワンスクリーン」で会員機能、始まりました
  • 新サービスの命名
  • ちゃんと会社経営していくためにやってよかった取り組み4つ
  • ciatrの月間訪問者1000万人突破とトミムラコタさんのイラストについて
  • 2018〜2019年にかけてのviviane社を振り返る

シェアする

Tweet

プロフィール


株式会社viviane代表取締役。日本最大級の映画ドラマアニメのおすすめ情報サービスciatr[シアター]とVOD横断検索サービス1Screen[ワンスクリーン]を企画・開発・運営。

詳しいプロフィールはこちら。

Follow @dtanbe

カテゴリー

  • 日記
  • 読書

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2012年5月 (2)
©2022 田辺大樹のブログ | Powered by WordPress & Superb Themes